人の仕事はよく見える、うらやましい!外仕事や室内仕事をした感想

隣の芝は青く見えると言いますが、
他人のことは良く見えます。

仕事も同じで、

他人の仕事は 楽に見える

労働の割に給与がもらえる

うらやましいと思うものです。

しかし、

よく見えた他人の仕事と
同じような仕事を自分もしてみると
それなりに大変で、
これならまだ前の仕事の方がましだった
と思える転職をしたことがある人もいるかもしれません。

【人の仕事はよく見える、他人の仕事がうらやましい】

自分の仕事は くたびれるだけ、
辛いだけで、少しも稼げないで嫌な仕事だ
と思っている人は多いと思います。

それに比べて
他の人の仕事は、楽で、あんなに儲かって、
うらやましく思っているのではないでしょうか?

運送の仕事をやっている友人が、
親の工場を継いだ友人に
嫉妬(しっと)して 嫌みを言っていました。

「お前はいいよな!
社長で、親が作った会社の後を継いで
次期社長か、
あんなでかい家に住んで、 従業員も何人もいて
給与もたくさん取ってんだろう」

「そんなことないよ・・・」

「車だって、クラウンの新車いつも乗ってるじゃないか」

「給料だって100万取ってんだろう?
すげーすげー 親が金持ちだといいよなあ」

あまり言い返さない工場の息子が 怒りだしました。

「じゃあ お前やってみろよ!」

「いつもいつも、親工場のところに行って、
頭下げて、仕事くれって言って、
言われた通りに作っても、うまくいかないと、
発注先の会社にウチが悪かったって
謝りに行かされたり、・・・・ああ、なんか頭に来るっ!」

「それでもいいじゃないか、社長だもん
月給100万だろう?」

からかう友達

「そんなに もらってねえよ!」

「社員の給与 払わなくっちゃいけないし、
借金だっていつもあんだぞ!
銀行に金貸してって
いつもペコペコしてんだ」

友達同士で言いあってしまいました。

言い出した奴は、
他人の苦しみを聞き出しては、
すっきりしているようで、嫌な奴なんです。

自分に不満があると、誰かしら見つけては、

「お前はいいよな!」ってことばかり言って
人の辛さ、不満、うまく行っていないことを聞きだして
安心している奴なんです。

しかし、こいつだけでなく、
人の仕事って 実際によく見える気はします。

スポンサードリンク

【外仕事をやっていると 室内仕事が良く見える】

私は、20代の前半は
道路工事、水道工事などの
外仕事をしていました。

冬は風が冷たくて寒く、夏は日差しが照り付け暑くて、
雨が降るとこれも冷たくて辛いのです。

寒い冬はジャンバーを着て、軍手して
泥や砂にまみれた仕事をしていたので、
室内の仕事に憧れていました。

室内の仕事をしたい、ネクタイを締めて
きれいなカッコウをして
仕事をバリバリしたいと思っていました。

室内の仕事をしている人が

うらやましく思えたのです。

・店員の仕事をしてみて

もう外仕事は嫌だから、室内の仕事をしたくて、
ネクタイをした仕事がしたくて、
高速道路のサービスエリアの売店で働くことにしました。

確かに室内の仕事は、手も靴も泥で汚れません。
外に比べ、暑くも寒くもないと思います。

しかし一日中室内の
同じ売店という小さいスペースにいるので
飽きてしまいました。

高速道路の売店だから駐車場が
広く山の中なので、
自然が見られていいのですが、

でも 売店の中にしか、いられません。
狭くて嫌です。

働いたのが4月頃からで、
外の陽気がポカポカと暖かくなってきて、
外界に行きたい。

外に行きたいと思うようになりました。

それに立ち仕事で店内にずっと立っていて、
お客さんが来ない時間も多く、
暇で時間が経つのが遅くて嫌になってきました。

外の仕事の方がいいやと思い、
駐車場や公園の警備の仕事に替えたのです。

・事務仕事も合わない人と部屋にずっといるので辛い

その後も、事務仕事をやってみると、
部屋の中に閉じこもって
一日中電卓をたたくだけの仕事をやってみては、
集計だけだとつまらないし、
座りっぱなしも嫌で、
おしりが痛くなり、肩が凝り体が辛いです。

性格の嫌な上司と事務室にずっといると
息がつまりそうで嫌でした。

技術を必要とする電気工事の仕事をやって見たり、
法律の知識が必要な不動産の仕事をやってみたり、

金になりそうな仕事、
人がいいと言いそうな仕事をやってみたものの

実際にやってみると
なかなかどれも大変な仕事だと思いました。

人のやっている仕事をうらやましく思っても
結局自分が好きな仕事でないと
自分には働き続けられないと思ってきたのです。

一日のうちに
外に入ったり、事務所の中で仕事をしたりする仕事が
私にはいいようでした。

外に出かける時間帯や 室内にいる時間帯がある
変化のある仕事でないと
私は持たないようでした。

でも、何か作業をしろと言われれば、
流れ作業でなければずっとできますが、

同じ作業をずっとしていろと言われると
これも嫌になってしまうのです。

スポンサードリンク

・自分に合った仕事の探し方も人それぞれ

私は、 人のやっている仕事をうらやましく思って
同じように働いてみたこともあります。

色々な仕事をやってみて、
だんだんと
自分に合った仕事とか
自分にできそうな仕事 が分かってきたようです。

そんな仕事ばかり変えてしまうダメ人間ですが、

若い頃から
「自分がやりたい仕事はこれだ!」
と思える仕事が 見つけられなかった
私のようなダメ人間もいるかもしれません。

友人にもそういう奴がいて、
何回も転職して、
やっと自分に合った仕事を
20代で見つけた奴もいます。
それからはずっと同じ職場で頑張っています。

高校卒業後や大学卒業後から
同じ会社にずっと勤めている人が普通でしょうが、

20代に転職を繰り返して、実社会に出て

実際に職業を体験して
自分ができる仕事を見つけた友人もいます。

仕事の見つけ方は、

他人のやっている仕事で、
あいつのやっている仕事いいなあ、面白そうだな」、
と思って

同じような仕事を探している内に

自分の仕事の方向性が 見いだせるかもしれません

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!