教員も精神的ストレスで、病気や体調不良になり登校拒否になる

【社会経験をしないでいきなり「先生」になる】

私の友人、親戚知合いの奥さんに
教員をやっている人がいます。

教員の仕事は、いいと言う人もいれば、
大変だという人もいます。

しかし晩年は、大変良いようで、
給与、賞与は大変たくさんもらえ、
担任を持たなければ楽園のようです。
平日も休めますし、夏休み 冬休み 春休みも
ばっちりあります。

夏休みも、何か仕事があるのかと思っていましたが、
部活を持っていない教員は結構、暇らしいと聞きました。

私の知り合いの教員は、給与も休みもたくさんあるから、
旅行も行けるし、高級車だって乗っています。

「忙しくしようとすれば忙しいけど、
楽をしようと思えば、楽ができるというのです。」

その為か、親が教員の家は、
子供も先生にしているところもあります。

受け持つ学科、持ちまわり、やり方次第で、
忙しい仕事にもなれば、
楽な仕事にもなるようです。

また公立と私立の教員によっても、違うようですが、
自分の教員としての方針や、
やり方次第でどうにでもなると言っていました。

【先生も精神的ストレスに弱い】

・社会経験もないのに「先生」になってしまう問題点

先生になるような人は、学生時代から勉強ができ、
先生にも好かれるお利口さんで、
あまり 失敗や挫折などの苦しく辛い体験も、
冒険もしないで過ごして来た人
が多いような気がします。

大学を出て教員に採用されれば、
すぐに、世間から「先生」と呼ばれる
ような存在になってしまいます。

客商売もしたことがなく、工場で働いた経験もありません。
お金を払ってくれるお客の扱いや、
人に頭を下げること、お礼を言うことも、
売れないと叱られることも、売れた時の喜びも知りません。

下済みもなく、社会で出れば
いきなり「先生」と呼ばれる
偉い人になってしまうのです。

社会経験がない、辛い経験をしていないから、
挫折や壁にブチ当たった時や、
精神的な問題に遭遇した時に
おかしくなってしまうこともあると言う人もいます。
(でも、実際に教師になってみると
辛いことも、しがらみも 多いようで
いい先生ほど 辛いんじゃないかなあって
気もします)


【父兄会からの飲食を断って、不登校になった教師】

PTA逹の飲食会を断ったことで体調を壊して
登校拒否になってしまった先生がいます。

新年度になって 他の学校から転任してきた先生がいました。

いつの間にか 学校に来なくなってしまったのです。
クラスの担任もあり学年主任なので、
責任ある立場のようです。

他の教員に対する指導やまとめる仕事もあるかと思いますが、
数か月以上も学校に来なくなってしまい
学校としても父兄としてもどうしたものかと、
困ってしまったのです。
原因が転任後に、
PTA達に懇親会(宴会か飲食会)に誘われたそうですが、
断ったのだそうです。

それが不登校(出社拒否)の原因らしいのです。

親睦会の断り方に問題があったのか、
PTAとの間で 何か変なことがあったのか
そこまでは明らかにされていないのですが、
宴会を断ったことが原因で、
PTA(保護者達)と
うまくやっていける自信がなくなって
学校に来られなくなってしまったようなのです。
そんなことで出社拒否になってしまうのか?
と周りは信じられない状態でした。
結局、春先に登校しただけで
年度のほとんど学校に来なかったそうです。
その後、その学校にはいなくなりました。
気を使うやさしい人は、
傷つきやすくて大変でしょうが、
会社に行かなければ、普通の会社員なら解雇の筈です。

公務員は、仕事場に出なくても、首にならず給与ももらえ、
「いいなあ」と 誰もが思います。

このことは地元でも問題視されていましたが、
一年間、出社しないでも給与は払われていたようです。
その後のことは知らされていません。

ちょっとした一言で人は
壊れてしまうものなのかもしれません。

【胃が悪くなって学校に来られなくなった先生】

20代の中学校の先生です。クラスの担任も持っています。
その年、他の学校から転任してきました。

最初、月曜日に遅刻することがあり、
その後定期的に月曜日に休むようになりました。

「学校に出勤する途中に 胃がおかしくなって
遅刻したり 休んだりするようになった」
と 学校から生徒たちに説明があったそうです。

しばらく経つと、
1学期の後半から 学校を休むようになってしまいました。
その教員が 受け持っていた中学2年生のクラスは
なんら問題になるようなことはないようでした。

その後の学校からの説明が 父兄にありました。
「その先生は、朝 学校に行こうとすると、
胃がおかしくなって出勤することができない

前に勤めていた学校でも、なにか問題があったので、
移動されてきたという噂が流れてきました。

自律神経失調症の症状に思えます。
学生や会社員でも よく聞く登校拒否や出社拒否の症状です。

何らかの精神的な問題で来られなくなったようです。

学校で何か辛いことがあったのか?
胃が調子悪くなれば出社しなくもいいという
病気利得にでもかかってしまったのか?
原因や欠席の理由の説明はされませんでした。
先生としても、
何か辛かったことがあったのかもしれません。

心因症などの精神的なことが問題なのではと、
周りの父兄たちは言っていました。

その年の3月までは、あまり学校にこなかったのですが、
辞めるわけでもなく 翌年もその学校にいました。

そして何かのきっかけがあったのか分かりませんが、
翌年度は、元気に登校できるようになったのです。

立ち直る教員もいました。

スポンサードリンク

【周りの教員の噂話でおかしくなって来た人】

知人の40代の女性私立教員の話です。
私立学校で国語などを教えています。
夫が公立学校の高校の先生をやっています。

学校の先生の間でのやり取りについていけずに、
精神的におかしくなってしまったようです

同じ話を何度もするようになり、
教師仲間に言われたことを
いちいち家族や知人に相談しまくるのです。
毎日、他の教員たちに言われたこと、教員たちの言っていたことを
家族にずっと言い続けたり、
知人に電話で話し続けるようになったりして
周りが大変迷惑するようになっていました。
私の家にも電話してきて、
2,3時間、話を聞かされたことが数回ありました、
4時間も電話で話をすると受話器で耳が痛くなるのです。

とにかく、同じ話を何回もして、
どうでもいいようなことをずっと相談して来るのです。

「遅刻ばかりする先生をどう思うか?」
「その先生に私は何って行ったら良いか?」
「私のことをずっと見ている○○先生がいて、
そう言う人をどう思いますか?」
「教頭がまた食事に誘ってきたけど、どう言うつもりなのか?」

とてもしつこく何回も聞いてくるのです、嫌になりました。

校長や教頭からの飲食のお誘いがあって、それを拒むと冷たい態度を取られるとか
先生同士のチェックが厳しく、
ちょっと男の先生と親しくなると何か陰で言われるといい、
すごく気にするようになってしまったのです。

そんな話は大したことでないと思うのですが、
些細なことで思い詰めておかしくなってしまったようです

しばらくの間、時より私に電話をかけてきて
「あの先生にこんなことを言われた」
「この先生は他の先生のことをこんな風に言っているけど
私はどうしたらいいですか?」

「なんで、そんなどうでもいいようなことで悩むのですか?」
と言っても、
気になるらしいのです。
本人にとってはどうでもいい話ではないらしいです

その学校に人のことをやたらと監視して、とやかくいう先生達が何人かいたようで
他の私立学校に勤めを変えたら、悩みがなくなったようです。
細かく監視する人がいる職場にいて、監視する人がいなくなって
解放されたのがよかったようです。

何かのきっかけで 人はおかしくなることもあるようです。

スポンサードリンク

【教員の再教育を受けてきた人が担任】

うちの子供の中学の担任で40代後半の男の先生に会った時の話です。
「職場復帰した」と言っていた先生がいました。

家庭訪問の時、話し方が友達言葉(タメ口)で話してくるので違和感がありました。
言っていることも、ちょっと乱暴だったので変な気がしたのです。

教員の仕事について、部活の顧問の仕事の話題になった時

「部活こねぇ奴は、だめだね」

「俺、バスケットの顧問やってるけど、
気合が入っていない奴はちょっと頭に来ることがあるよ」

「やっぱり部活に来て、たるんでいる生徒見ると 気合入れてやるからねぇ」
こんなような話し口調なのでおかしいなと思って、
「以前の学校でもバスケット部の顧問をされていたのですか」
など赴任前の事情を聞くと

去年は学校に行っていませんでしたよ。俺、再教育プログラムを受けてたから
カラットした感じで言うのです。

教職員再教育センターか何かで、
人として、 先生としてふさわしい教育を受けていたというのです。

ちょっと問題を起こしたらしく、
定期的に指定された教育機関に行って話を聞いていたらしいのです。
1年間、学校に行かなくてよかったのです。

そのカリキュラムを受けて問題を起こした学校から違う学校に転任してきました。

「ああ やっぱりおかしな人だったんだ。」
「でも、まだ変だなあ」
内容は知りませんが、ちょっと暴力的で言葉使いもおかしく
言うことも変なので
他の学校で問題になったようです

この先生は、乱暴な話し方の人でしたが、
1年間きちんとクラス担任の職務をまっとうできました。

こうゆう乱暴そうに見えても、いい先生だったのかもしれません。
生徒の評判は悪くなかったようです。

先生という仕事をやっている人も、
心が弱く、何かのきっかけで仕事に来られなくなる人もいれば

指導を受けても自分を改めず方針を変えない強い人もいるようです。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!