年齢が近い人達がいる会社に行くと、
お互いにわかち合えて、仲良く仕事ができます。
定年退職するまで頑張ってきたシニア世代の人が
また仕事に就くなら、
現役の時とは違って、
我慢することなく
ゆとりを持って
気分のいい職場を選んで働く方が良いと思います。
【シニア世代、60歳以降定年退職した人に向いている仕事場】
・自分が経験してきた職業で働く方が良い
今まで自分が経験してきた職業と
同じような仕事先(会社)を見つけられたら、
簡単にできるし、
指導的な立場で仕事ができるので楽だと思います。
若い人を育てられ、
後世に技術を伝えられていいと思います。
本来なら、定年退職する前の会社で、
再雇用してもらえると大変楽なのです。
会社側も
新しい人を雇って一から教えるよりは、
今まで通り働いてもらえるといいと思うはずです。
定年退職後の再雇用だと、
給料は下がってしまいますが、
それでもなれた職場、職業なのでいいと思います。
しかし、そういう仕事がない場合もあるので困ると思うし、
違う仕事をやってみたいと思うこともあると思います。
≫ 仕事を探す記事 ジョブセンスで正社員になれる仕事先やバイト先を探す
・年齢的に、風格や威厳を必要とした仕事がいい
シニア世代の男性の方や
定年退職後の男性が多く働いている職種は、
警備会社、病院やビルの保守の仕事、
公園などの警護・パトロール、
運転手、スーパーの整備・守衛、
ホテルなどのメンテナンスなどが多いようです。
◆年配の男の人らしく威厳があって、
何かを守るような、重みのある仕事が向いているのではないでしょうか?
◆また 長年の技術を生かしたもので、
現場監督や
料理の先生、塾講師、企業コンサルタントなど
の教える仕事をやっている人も多いと思います。
その今までにやってきた職業で独立開業する人もいるようです。
スポンサードリンク
・我慢してコビを売りながらやる仕事は 似合わない年代
若い子がやるような接客業は似合わないと思います。
ハンバーガーショップなどで、60歳を過ぎた男の人が
カウンターで注文を聞いている姿はあまり見ません。
「ついでにポテトもいかがですか?」
なんてスマイルされたら
ちょっと気持ち悪いかもしれません。
時よりコンビニで働いているシニア世代の男の人を
見かけることがあります。
オーナーのようにも見えますが、
威厳がないような方だと、
ちょっと切なくなってしまいます。
レジ打ちなどの仕事は 年配の男の人には向かない気がします。
年配の人が、必死になって若者に
媚を売って働いているような姿は見たくはありません。
客で行く方が、気を使ってしまいます。
シニア世代の年配の男の人は、
ファミリーレストランのウエイターや、
コンビニのレジの仕事は、ちょっと似合わない気がします。
金額の安い買い物をするようなお店での接客業は
年配の男性には、合わないような気がします。
年配の男性は、我々の先輩で、
私達もいずれシニア世代になります。
素晴らしい見本になってもらいたいという気持ちがあります。
コンビニに来るガラの悪い安っぽい客や、
クレーマーに、
ペコペコしている年配の男性は見たくありません。
これは私の個人的な意見で、そういう仕事が好きな人なら
進んでやるべきです。
明るく楽しそうに働いている姿は、
見ていても気持ちがいいものです。
仕方がなく、イヤイヤやるような仕事は先輩方にして欲しくはないのです。
・年配の男性は風格をいかして、レジよりは、警備員などがいい
シニア世代の男性は、
年齢を重ねた風格を見出せる仕事や
人生経験を生かした深みのある仕事をしている方が多いと思います。
その為、講師や先生とか、
指導者などがいいのでしょうが、
そう言うものでなくても、年齢敵な威厳を生かした
ビルの保守、駐車場や、交通整理の誘導もいいのかもしれません。
年配の人の指図だとすんなりと従えるものだと思います。
スポンサードリンク
【体力面を お互いに 気づかいながら働ける仕事場】
・同年代の仲間を 気遣いながら共に働く
年配の人を良く見かける仕事に、
草刈り、公園の整備作業、
庭いじりのような軽微な体力仕事があります。
そういう仕事もシニア世代の人に取っては、
同じような年頃の人達が多く働いているので、いいのではないでしょうか。
参考記事 公園、観光地、遊園地などの自然に囲まれた仕事は気分良く働ける
体力面も若い時と違って、
弱くなっている部分もあるかもしれません。
その為、お互いに無理をしないように
気を配ってくれる仲間がいるといいと思います。
炎天下での草刈り、交通指導などは、
夏の暑い時、冬の寒い時体が心配です。
シニア世代の人が多く働いているなら
お互いに健康に気を付けていると思うので、
互いに管理し、
注意し合えて健康管理もできるのではないでしょうか。
「水分補給しようよ」
「無理はしない方がいいよ。少し休憩しようよ」
「最近こんな病気が流行っているから、お互いに気を付けよう」
互いに注意し合えます。
若者にはわからない体のケアも必要ですから、
一緒に働いている人がそういうシニア世代だと
自分では気づかない事に、他人が気づいてくれるかもしれません。
仕事場は同じような年頃の人がいると力強く感じ、
一人じゃないということで、
心身の不安も払しょくできるかもしれません。
「仕事は辛くて当たり前」、
「お遊び気分で働いてはいけいない」
何ていことないと思います。
高齢になったら、辛い仕事はできるだけ避けた方が良いです。
もう十分働いてきたのです。
これからの人生は、仕事だって楽しめた方がいいです。
仕事に行くことが、
学校に行くような気分で、
楽しめたらいいのではないでしょうか?
スポンサードリンク