【 転 職 の 仕 方 や 手 順 】
【1 転職をするかしないかをよく考える 】
今の会社から、違う会社に勤め先を変えようと思う場合に、
同じ職種で違う会社に行こうとする場合や、
職種も変えて転職する場合があると思います。
または、思い切って会社を作り、自分で仕事を始めようと思う時もあると思います。
仕事先を変える場合にはよく考えないと
後で後悔することになる場合もあります。
転職しようとして退職しても、次の勤め先が見つからない こともありますから
十分に考えて会社替えをする必要があると思います。
転職の時期に無収入になる期間があると、その間の生活費の貯蓄が必要です。
出費だけが発生してしまいます。
転職したら 給与が下がってしまう こともあります。
今までの職歴や年齢、実力を考慮してくれて、
以前の勤め先よりも給与が上がることは少ないかもしれません。
≫辞める理由
今の仕事が嫌でたまらない。こんなことしたくない。配置転換があった。
就職で都会に出てきたが実家に帰えりたい。
会社に嫌な人がいる。 やりたい仕事が他にある。
この給与では生活ができない。もっと給与が欲しい。
給与が下がった。残業が多すぎる。経営方針が嫌だ。
転勤命令が出たが従いたくない。
体がついていけなくなった。もっと稼ぎたい。仕事で失 敗した。
ノルマがこなせない。取り引き先とこじれた。
もっと自分を試したいことがある。
どうして仕事を変えるのか。
変える場合の心配事は何か。
転職の理由をよく考えて、転職を成功させたいです。
スポンサードリンク
【2 仕事を探す 】
転職を考えている場合には、
いろいろ知っておかなければならないことがあります。
今現在の求人・募集状況を知っておく必要があります。
どんな仕事があって、募集状況はどんなものか、
求人のある会社、採用の年齢、求められている職業、
給料などの状況を把握することは重要です。
◆求人や就職の情報集めをした方がいいです。
・職安に行く
職安に行きパソコンを使えば多くの求人のことが分かります。
調べられるだけ調べるといいです。
職安に出向いて、仕事を求める人のことを知るのもいい と思います。
どんな人達がいるか、訪れる人の人数や雰囲気を
知っておくと実感がわくと思います。
私は、職安に若い娘さんたちが大勢いた時に行ったことがありますが、
その時代は就職難でした。
こんなにたくさんの若い女の子達が、
こんなに職安にいたのを見たことがなかったのです。
「これでは今の仕事は辞められないなあ」
「若い人たちでさえ仕事がないのに、
自分のような中年には仕事なんかないだろう」
と思うこともありました。
また、
「これじゃ、選んでいる場合でない。
できそうな仕事があったら選ばないで勤めよう」
という気持ちにもなります。
・関心のある企業のHPを閲覧する
職種が決まっているなら、その職業の会社のホームページを見て
その会社の様子をよく知っておくといいです。
気になる会社や、転職したい会社を たくさん見て調べるといいです。
色々な会社のホームページを見ていれば、
その仕事の状況が分かる部分も出てくると思います。
そして、営業所や作業場の様子、支店の様子、部門、従業員数、
社長のコメント、従業員の紹介などがあり、社風がつかめます。
その会社の関連企業や外注、取引先の情報もわかれば、
その職業の様子もさらにわかり、
関連企業も含めて転職すること考えてもいいかもしれません。
・仕事に関するサイト(転職サイトなど)を見て仕事事情を知る
転職サイトには、かなり具体的な職種、給与、勤務時間などの労働条件が記載されています。
求人サイトを見れば自分が行きたい会社の仕事のことが調べられます。
同業種の仕事で、色々な地域にある会社の労働条件も調べられますし
自分の住んでいる地域の 他の職種の会社の労働条件などを見比べる こともできます。
ズバリやりたい仕事がなくても、やりたい仕事に近い職業の会社のことも、
求人サイトで調べることもできます。
就職サイトを見てどんな仕事があるのか、
労働条件はどんな感じかなどを、把握しておく ことは転職を成功させるためには必要です。
会社ごとに、休み 待遇 給与額、定年、定年後の再雇用など色々調べるといいです。
転職は慎重に時間をかけて情報をつかむべきです。
すぐに行くかどうか決心がつかず、考えていてやっと決心がついて
問い合わせてみたら
「もう、募集は終わりました。新しい人は既に勤務しています。」
なんてこともありました。転職はタイミングもあります。
【3 自分のことをよく考える 】
・自分の性格などを再確認する
転職を考えた場合、成功させる為に、
この機会に よく自分のことを確認すべきかもしれません。
自分は どういう仕事がしたいのか、どういう仕事ならできそうなのか
どんな会社なら長く務まりそうか、
辞めないでやっていけそうか を考えることも重要らしいです。
●小さい時からの履歴、趣味、思考 賞状 得意 習いごとを思い出し、
それに関連した仕事を、やったことがあるか、やりたいと思うことがあるか
を考えてみる
●どんな友人と仲がよかったか
例えばリーダーシップのある友人と仲がよかったら、
自分が参謀的な役、 人と人とをつなげる役をしていたことに気づくこともあります。
すると、接待業、相談業などに向いていることになるかもしれません。
おとなしい友人が多かったら、
積極的に何かをさせる仕事(企画、営業、開発、物作り)に向いているかもしれません。
どんな人が、嫌いか、苦手か、近寄りたくないか、
も考えるといいかも知れません。
人が苦手だと気づかないで、
接客業やコンサルト業をやっていたら仕事はあわないかもしれません。
仲のいい友人の性格から自分を知ることも考えられます。
・友人知人に自分のことを聞いてみる・・・自分のことはわからないので、
友人や知人に 自分の 好きそうなこと、嫌いそうなこと、できそうなこと
できなさそうなこと できそうな職業 を聞いてみる といいです。
他人は自分のことを「そう思っていたのか」、「そんな感じに見えるのか」
と驚くこともあります。
自分のことを気づかない ことはあります。
長く付き合いをしている友人に自分のことを尋ねてみるといいです。
しかし、変な人に聞くと的はずれなことを思っている人もいますから、
選別に注意すべきです。友人は選んで付き合わないと行けません。
・就職サイトに相談してみる
求人サイトには、自分の就職について相談に乗ってくれるサイトもあります。
転職コンサルティングの相談員や専門家がいますので、
仕事の相談の経験が多いコンサルタントに相談に乗ってもらうといいと思います。
いいアイディアもくれるし、いい職業に就くこともできるかもしれません。
スポンサードリンク
【4 転職先の会社を選び、問い合わせる 】
以上を考慮し、
自分のできそうな仕事で、勤務できそうな会社を探したら問合せ をしてみます。
◆職安にいって希望の会社が見つかったら、
職安の職員に説明に伺いたいことを伝えればいいのです。
◆求人サイトで見つけたら、求人サイトに連絡すればいいです。
そうすれば、係りの人は、面接の日時を相手に聞いてくれて、その会社を訪問することができると思います。
◆求人誌を見て自分で見つけたら、
失礼のないように問合せの電話をします。
自分で問い合わせるなら、電話をするのにもマナーがありますから、失礼のないように話をしなければ行けません。
きちんと最初に自分を名のり 話の終わりには、
お礼も言うことなどの常識を忘れないようにしてください。
緊張していると忘れがちになります。
求人広告が載っているような会社なら、
求人サイトにも掲載されていることも多いですから、
求人サイトを通じて問い合わせる方が楽だと思います。
さらに求人サイトは採用が決まると、少額のお祝い金をくれるところがありますから、
便利な求人サイトを利用するといいと思います。
【 5 面接の準備 】
その後、面接の日程がきまれば、履歴書を書いたり
面接時に聞くことや質問をされたら答えられるように準備をします。
また面接に着て行く服装の準備、髪の毛の手入れなどもしっかりしておくことです。
面接の時は見た目も判断の材料です。
話し方、動作で人格が判断されます。
そういうこともしっかり知っておき、良い転職ができるように心がけてください。
履歴書を書くことが分からなかったら
書き方については、本屋さんでその手の本を買い求めてもいいし、
求人サイトを調べると掲載されています。
面接の準備は、身なりを整え、着て行くスーツなどの服装の用意をします。
服装 髪型 話し方 マナー 聞かれること、 聞きたいこと いつから働けるのか
家族 職歴 転職の理由 辞めた理由 応募の理由
転勤なども聞かれるかもしれませんから返事を考えておくといいです。
困ったら 求人サイトの担当者に助けてもらってもいいのではないでしょうか。
スポンサードリンク