妻が看護師で夫が主夫、起業にも挑む。稼ぐ奥さんだと生活は楽

【 妻が 看護婦だと 生活が 楽 】

奥さんが高給取りだと夫は助かります

看護婦の奥さんを持つ旦那さんは良いです。
看護婦の場合アルバイトでも、
昔から平均時給が2000円は超えるようでしたから、
今ではもっと高いのではないでしょうか。
大きな病院に勤めれば
経験が3,4年でも給与は500万円近く行くようです。


すごすぎる。

その代わり夜勤もあるし、
交代制の為、急に休むと
職場のみんなに迷惑がかかりますから 気を使うようです.

その為、自分の子供が体調を崩しても
勤務に来る看護婦さんもいるようです。


とにかく看護婦さんは稼げます。

お金もあり、病院でも威張っていられるから
看護婦さんは、天下を取ったようです。

患者の場合、病院で看護婦に嫌われると大変です。

看護婦さまには逆らえません。

そんな看護婦を、妻に持っている知り合いもいます。

スポンサードリンク

・子供が小さいうちは看護師の夫は協力すること

看護師の場合は、勤務する病院に、
子供の預り所や保育施設があることが多いようです

看護師の奥さんが、
平日に働きに行く時は、病院の保育園に預けるようです。

看護師の妻を持つ夫で、
子供の世話が好きな旦那さんは、自分の仕事が終わると
夕方迎えに来てくれたり、休みの土日は子供の世話もします。
ご飯の用意もできる夫もいます。
また、食事の買い物や、料理も進んでしている人もいます。
主夫になっても、いいような感じのようです。

・看護婦の夫は、家庭向きな人だといいかも

ある看護師の旦那さんは、
子供をどこかに連れて行ったり、
遊んだりすることが楽しいようで

妻が稼ぎ、夫が育児をする というパターンもあるようです。

今のところ、男ですから世間体を気にして
会社勤めをしているようですが
別に、いつ辞めて家庭に入っても大丈夫なくらい、
奥さんが稼いでいる人もいます。

女が主として働き
男が家事、育児をやってもいいと思います。

家族がいいようであればいいと思うのです。

看護婦の奥さんの給与は、
その辺のサラリーマンよりも高額ですから
夫が会社を辞め、専業主夫をやってもいいと思います。

・男が家庭に入る場合の社会保険の問題

奥さんの健康保険に、夫を入れることを、
奥さんの勤め先の会社が拒むことが多い こともあります。

また、サラリーマンの奥さんは
夫が社会保険の場合、
年金の掛け金を 払っていなくても
高齢になれば基礎年金はもらえます。

しかし、男の主夫は、厚生年金は
何らかの年金保険料を支払わなければなりません。

そこに男女差別があります。

妻が主として働きに出て、
夫が育児や家事をやることに
社会保険の整備ができていないようです。

この辺の改正をしてもらえるといいと思います。

妻が働きに行って、
夫が家事をするという夫婦も実際にありますし、

能力のある女性だと、仕事を辞めて
家庭に入るのは
社会的にもったいない気がします。

・看護婦の妻をもらうには

社内恋愛で結婚する人は多いようで、
奥さんが看護師の夫婦や看護師夫婦も
職場恋愛等が少なくないような気がします。

看護学校や医療系の専門学校や大学で
知り合い、交際を始め、
夫婦になるケースもあります。

病院勤務で知り合いになり結婚した人達は、
看護師同士、看護師とレントゲン技師、看護師と作業療法士もいて、
これらの場合
妻の方が、給与が高いようですが、
夫に変なプライドもなく、仲良く暮らしている人も多いようです。

今の時代 男の方が、給与が安いからと言って引け目に思わず、


妻の高級のおかげで

いい生活ができると思っている夫婦は多いです。


プライドの高い旦那さんもいるようですが、
看護婦の高額収入を越したければ
ひがむことなく、
奥さんに負けないように 励む心意気をもった方が いいようです。


そうでなければ夫婦仲が良くないかもしれません。

・旦那は転職ばかりしている

奥さんが看護師で、夫は職業を変えてばかりの人もいます。

結婚して子供がいても、夫は就職先をよく変えてしまいます。
自分のやりたい仕事が分からないとか、
合わないとかで本人は悩んでいるようです。

もし奥さんが看護師で高級取りでなければ、
転職を繰り返すことはできません。

男は、家庭をもったら、稼ぎ続けなければならず、
「この仕事は、自分のやりたい仕事と違うから、また転職するぞ」
などと言えず、
家族を養う義務感で仕事は辞められません。

いい大人になってから、
自分に合う仕事探しの為に、転職を繰り返すことはできません。

しかし、この家のように、
自分に合う仕事でないから、すぐに辞めるというようなことは、
奥さんに稼ぎがあるからできる ことだと思います。

これを
「良い環境だ その環境を利用して早く自分に合う仕事を見つけろ」
と思うべきか?
「甘えるな! 自分に100%合う仕事なんかない。そう簡単に辞めるべきでない」
と取るべきなのか・・・


他人事ですが、気になりました。

・妻が看護師のおかげで、格闘技で起業した夫

奥さんが総合病院に勤めている看護師の夫婦の話です。

旦那さんは地元の大きな工場に勤めていました。

しかし、旦那さんは、30代半ばで、会社を辞めて、
趣味の格闘技のクラブで事業を始めました。


有名になったプロの格闘家が、
道場を開くのはよく聞きますが、
素人で 子供の頃から格闘技をやっているくらいの人が

格闘技道場を開いて、

それで生活していくというのは難しい気がします。

その夫も、プロでなく趣味でやっていたのです。


会社を辞めて 格闘技道場を始めて、
それで生活していくと言われたら、
心配になるのが普通です。

やはり奥さんの高収入があるからこそ できる冒険です。


もし仕事がうまく行かず夫の稼ぎがなくても、
妻の稼ぎだけでも十分に生活していけます。

道場は、会員は子供や会社員で、
夕方から夜教えているようです。


どのくらい道場収入があるのか分かりませんが、
普通の夫が同じことをやれるかと言ったらちょっと難しいです。

会社員の夫が勤めを辞めて自分で仕事を始めたいといったら、
普通の奥さんは「食べていけるの?」
心配になります。
まして、それが趣味の格闘技道場の経営だと
普通は許されない と思います。

スポンサードリンク

【 奥さんに稼ぎがあると 】

奥さんに稼ぎがあると、夫は好きなことができるのかもしれません。
生涯やっていきたい職業として看護師を選び、
看護学校に通い、懸命に努力して看護師になった女性から見たら
育児や家事が好きな男の人は、
夫にするのにちょうどいいかもしれません。

「男は、仕事をバリバリやって、女は家庭にいろ!」
という男の人だと
看護師として働きたい女性には
合わないかもしれないのです。

働き続けたい女性もいるし、
家事や育児などをやりたい男もいますから、
それを受け入れてもいい時代だと思います。

また、好きな仕事で独立したいという男の人も、

家族をもったら収入のことが心配でしょうが、
奥さんに稼ぎがあれば、
好きな仕事で独立開業をすることもできます。

また、それを支えたいと思う女性もいてもいいと思います。

奥さんが看護師や美容師、
その他の稼ぎがあるということは男が甘え過ぎなければ
いい場合もあると思います。

これからもっと女性の時代になって行くようです。

【奥さんが公務員の夫婦:夫はフリーの仕事】

看護師の妻だけでなく、
妻が、市役所の公務員の夫婦の知り合いもいます。
夫は会社を辞めて、フリーのパソコン作業の仕事をしています。
奥さんから生活費をもらって、仲良く暮らしています。
奥さんに食べさせてもらっているようにも見える夫婦で、
奥さんの方がいくつか年上で
夫は奥さんに頼っている感じで、
奥さんも夫の世話をしていることが苦痛でないような夫婦です。


子供もいて問題なく普通の家庭です。
奥さんが大黒柱で家庭を支えている家庭も私の知人にはいます。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!