引き抜きの目的は情報と人脈。転職しても前の会社のことは裏切るな 

【銀行員を引き抜いた会社経営者の目的は】

・金融機関から、後輩の会社へ建設業に誘われて転職した

仕事場で知り合った人で、
地元の金融機関に勤めていた30代半ばの人(Bさん)がいます。
規模の小さい金融機関に勤めていました。

その金融機関に勤めている時に、
会社を経営する後輩が事業資金を借りに来ていました。
父親がやっていた会社を引き継いだのです。

多くの会社は銀行に、
常に経営資金を借りたり、返したりしています。

その会社も事業資金を定期的に借りていました。
その金融機関に勤めていた人(Bさん)は、
その高校時代の
後輩の会社の融資の手続きも やっていたそうです。

付き合いのあった間柄でもなく、
配置移動で
後輩の会社の融資の仕事を
するようになっただけだと思います。


高校時代の先輩後輩の間柄でもあり、
取引もある為よく話すようになっていきました。
そのうち、その後輩が、給料に不満があるなら、
自分の会社にこないかと誘ってきたのです。

スポンサードリンク

・後輩からの誘い 小規模な金融機関は給与が安いらしい

金融の仕事をしていたBさんは、
結婚し家族も増え、住宅も購入し住宅ローンがあります。
規模の小さい金融機関では、
給与が安くて、
できたらもっと給与もよく待遇もいい仕事につきたい
と思っていました。

「今よりも月10万以上多く払いますから、
うちに来てくれませんか?」
職種は、経理事務とマネージャーだそうです。

後輩が自分の会社に誘ってきました

地方銀行なら給与は破格にいいですが、
それより小さい銀行だと給与がかなり安いようです。

Bさんは、その銀行を退職し、
後輩の経営する会社に引き抜かれて転職しました。

金融機関を辞めるなんて
もったいないと思うのですが、
地方銀行なら給与は大変もらえます。
貸金業は大変儲かる仕事です。

しかし、同じ貸金業でも金融機関も規模が小さくなると
給料は安いらしいのです。


・実際に転職してみたら 話が違う

Bさんは、後輩が経営する会社で働くようになりました。

実際に転職してみると、
給与が言われていた金額よりもかなり低い のです。


10万円以上多く払うといったのに
以前の金融機関の時の給与より低い給与でした。


最初だから、慣れて貢献してもらうようになれば
きちんと払うということでした。


そして経理事務とマネージャーの仕事と言うことでしたが、
経理の仕事も最初だけで、
実際は営業をさせられるようになってしまいました。

建設工事の仕事を取って来い と言うのだそうです。


自分が知っている建設業者や他の会社に行って
建設関係の仕事を取ってくるように言われたそうです。


小さくても金融機関でしたから、
他の建設業者の内部事情に詳しいだろう。」
「いつもお金を貸してやっていた筈」

顔見知りの建設会社に行って、仕事を取ってくるように、
他の大きな建設会社とのつなぎ役になれと言うのです。

金融機関に勤めていたのだから、
ほかの会社の社長とも知り合いの筈だろう、
内情にも詳しい筈だ。
そう言う人たちからなら、
建設の仕事は取れるでしょうと言われました。

「だまされた!」「うまく利用された」と思ったそうです。
初めから経理で雇うつもりもなく、
仕給料もあげてくれないようです。


・金融機関の仕事を利用しようと (守秘義務)

銀行にお金を借りに行くとき、
決算書の提出を求められます。

決算書には、その会社の売上や財産が
いくらあるかが記載されています。

その他に、得意先や仕入れ先、外注先などの
取引きについても記載されています。

銀行に勤めている人は、お金を借りる会社や個人業者の
売上、利益、財産などお金に関することを知っているのです

お金を預けている会社や
借りている会社、経営者をよく知っています。

そういう事業者をたくさんしっているから、
その知っている人から建設の仕事を取ってこいというのです。

そういう金融機関での人脈を
その後輩は利用
しようとしたと考えられるそうです。


証拠はありません。


いろいろ聞いてくるというのです。
はっきりとどんなことを聞かれているか
話してもらえませんでしたが、
たぶん、ライバル企業のことを聞いてくると思います。

あの会社の売上はどのくらいあるのか?
利率は?
どんな会社と取引しているか?
どんな資産を持っているのか?
知っている会社について知っていることを教えてくれ。
と聞かれていると思います?
Bさんを利用するとしたらこういうことが知りたいはずです。

金融機関に勤めていた時の、
取引先の内部事情は絶対に話してはいけません。

仕事を辞めた後でも話せません。

守秘義務違反になります。

銀行員だった時のことを利用して仕事をすることは、
まずいかもしれません。


お世話になった金融機関の信用を、
汚すことにもなります。

結局その人は、
金融機関時代の取引先の会社には
営業には行かなかったそうです。

他の会社のことも話さなかったらしいです。
その為、社長である後輩とも気まずくなり、
給与も低くなったままです。

Bさんは、後輩の会社を半年くらいで辞め、
他の仕事を探すことになってしまいました。


Bさんからしか聞いていませんから、
後輩からも聞かないと本当のことはわかりませんが、
後輩は先輩を うまく利用しようとしたように思えます。

スポンサードリンク

・引き抜き、誘いは、注意が必要。 利用されるだけの場合もある。

金融機関や人脈などを持っている人で、
ヘッドハンティングとか
引き抜きとかに思えることもあるでしょうが、
気をつけないと利用されて、
ポイされるだけの場合もあります。


この手の話も時々聞きます。

ライバル会社の状況や、
やり方が知りたい場合、
その会社に不満を抱いていそうな従業員に
引き抜きの話をお持ちかけ、

知りたい情報を聞きだそうとする場合があります。

引き抜きの誘いでなくても、

仲良くなって色々話を聞き出そうとする人もいるようです。

交流会などで、
ライバル会社の従業員や取引先の人に近づいていって、
仲良くなり、
ライバル会社の情報を聞きだそうとすることもあるようです。


大それたことをやっているつもりでないでしょうが、
道徳的に問題になることもあるのではないでしょうか。

転職までさせてしまうと、
悪気はなかったとかいっても、
誘いに乗った奴が悪いと言われても
やりすぎだと思います。

人の生活や仕事に係わることだと、
軽い気持ちでしたでは 済まされないこともあります。


【転職時の中に:裏切る人は、また裏切ると思われる】

競争相手の会社の社員を
人脈目的や情報目的で引き抜いた場合、
その会社の、知りたい事を聞けば、
それで用が済むので必要がなくなります


引き抜いた方は
そういう裏切りをする人は
自分の会社で働いてもらっても、
また他の会社に誘われたら、
そっちに行ってしまうだろう。

今度は自分のやり方や自分の会社の情報を、
他の会社に話されてしまうことを恐れます。


あいつは信用できない奴だ と、

利用した会社にも思われてしまいます。

転職は仕方がないかもしれませんが、
以前の勤め先の会社のことは
辞めた後も絶対に話すべきではないと思います。


それが信用につながると思います。
以前の会社の愚痴でも言わない方がいいようです。

Bさんは、だまされたようで、
金融機関を辞めたことを少し悔やんでいたようでした。
もと金融機関の職員でも、次の勤め先は見つからないようです。
工場やサービス業などの求人はあるようですが、
自分がやりたいような仕事は見つからないそうで、
独立開業の道を考えながらとりあえず働いています。

このBさんは、
今は 独立開業をする為に研修中です。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!