【学生に向いているアルバイト】
若者向けのアルバイトに肉体労働もありますが、
学生に向いている効率のいいアルバイトは、家庭教師、スポーツの講師などの
教える仕事がいいようです。
将来の仕事選びの参考にもなる為、
少しはアルバイトをして働いてみることも必要だと思います。
理系の学生は、なかなかアルバイトをする時間が取れないようですが、
講師のアルバイトや得意科目、
学業を生かしたアルバイトならできるのはないかもしれません。
ただし、学業がおろそかになるようでしたら、即辞めるべきだと思います。
スポンサードリンク
【学生の塾の講師のアルバイト内容】
・バイト探しは生協で
生協で学生向けのアルバイトの情報が取れるようですが、
学校を通じてのアルバイトだと安心します。
生協なら労働条件やバイト先について学生にふさわしく、
安心してはたらける会社であることを確認してくれていると思います から、
生協の斡旋してくれる仕事がいいようです。
労働環境の良くない会社で働くことになると、
学生が危険なことに巻き込まれる可能性もあります。
親もとを離れて暮らしている学生の場合、
社会経験のある相談相手もいないので不安です。
学校や生協が斡旋してくれるバイト先なら親も学生も安心できます。
今回の塾の講師のアルバイトも生協で紹介されたものです。
・塾講師の仕事内容
フランチャイズの塾の講師のアルバイトをした学生の話です。
彼は、一人暮らし をしていて、お小遣いが足りません。
そこで生協のアルバイト情報を見て
自分でできそうな仕事を探しました。
塾の講師のアルバイトがあり、
全くアルバイトの経験がありませんでしたが
求人内容や講師のバイトについて
講師のバイトの経験のある先輩から、
仕事内容を聞いてからアルバイトをしたそうです。
塾に電話連絡をし、
面接を兼ねて仕事の内容を確認しに塾に行きました。
・塾の講師の内容
◆講師のバイト内容は、次の通りです。
・対象の生徒は 進学受験を控えた高校生と中学生
・その塾は、塾のフランチャイズで本部から支給される問題集を
生徒に配布してあって、その問題でわからないことを質問されたら教える。
・できる科目を選んで、その科目を教える
・一コマ80分で学校の先生のように
教科書に書いてあることを説明することはしなくてよい。
・学校の授業のようにテキストの内容を説明した一般授業はしない。
・進学対策の問題集を解いた生徒から質問があれば、それを解説し、理解させる。
・受験勉強をやってきた学生なら誰でもできるような簡単な講師の仕事である。
と言う説明でした。
【実際に講師のバイトをやってみて】
塾の講師のバイトをやった学生に、
バイトした感想を聞くと次のように答えてくれました。
・働いた感想
・問題を家で解いてくる生徒が少なく、塾で問題を解く生徒が多いので、
ほとんどの時間、生徒が問題を解き終わるまで待っていた。
・夕方6時位から、夜の10時位までの時間帯で眠くなってしまうこともある。
・分からないところがあると質問されるが、解説がテキストに書いてあるし、
ハイレベルな問題でもない限り、ほとんど解説できる基礎問題が多かった。
・自分も解説できない問題も時より出てくるが、それは後で調べる
・引き受けた科目以外の科目の問題集をやる生徒がいることもある。
・それでもテキストの解説を見れば何とかなることもある。
・テキストを見て説明する講師や家庭教師よりも楽かも知れないと思った。
・講師をする時には
スーツ着用だったので慣れない服はきつくて嫌だった。
・食事の時間がおかしくなり、
バイトが終わるのが遅い時間になり夜更かしがちになった。
≫関連記事 バイトルでアルバイト先を探す。未経験、短期、日払いあり
・時給の話が違う! 研修期間の時給は安い。ショック
「最初に聞いていた時給と違っていたことに不満がある」と言います。
面接で説明を受けた時、時給1200円という話だったのですが、
実際にバイトをしてみたら 時給1,000円だったというのです。
研修期間の3か月間は、時給1,000円だと言うのです。
そんな話は聞いていなかったので、だまされた
と思ったらしいです。
◆ 他の学生に、このバイトをやろうかどうしようか相談を受けたらどうしますか?
と聞くと
「まあ、いんじゃない。」とのこと。
また「楽だし、確かに誰でもできる」とも言います。
一方で、
「バイトが終わるのが夜10時以降と夜遅くなるので、
一人暮らしをしている学生は生活のリズムが狂わないよう注意した方が良い」
のだそうです。
サービス残業などもあるという噂を聞いたのですが、
そんなことはなく
その学生は塾の経営者に、定時に終わるように指導されたそうです。
残業はしなくて済みました。
スポンサードリンク
【家庭教師や授業を受け持つ講師】
家庭教師や塾のテキストを解説する授業をする
講師のアルバイトもあります。
こちらの方が時給はいい ようで、時給は2,000円以上でます。
これは、私が家庭教師の社員に聞いた話なのですが
その家庭教師の会社では、
専門の講師が、学科別、学校別に受験動向を調べ、
その学校の受験対策としての授業を受け持つものだそうです。
大学生でもアルバイト講師ができるのは、
その学生の通っている学校対策の授業もあるからです。
現役の学生なら、
自分の行っている学校の受験経験がありますし、
ちょっと前まで受験生でしたから、
受験生活の指導もでき、
学生の悩みも一番よくわかるから
特定の学科、学校の受験対策として
とっても役に立つ存在だというのです。
しかし、責任も重要です。
自分の学業がおろそかになることも考えられるので、
自分の学習の負担にならないように
注意しなければいけません。
よほど優秀な人でないと
受験対策の家庭教師を
現役の学生がやるべきでないと思いました。
スポンサードリンク